ケーファクトリー
お客様の様々な加工ニーズを熟練の技でカタチに。
あなたのセンスが生かせる加工技術とスキルがここにあります。
ホーム企業理念納入実績発注から納入まで良くあるご質問企業情報サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ
ホーム 企業理念 納入実績 発注から納入まで 良くあるご質問 企業情報 サイトマップ プライバシーポリシー お問い合わせ

スタッフブログ

ケーファクトリーバイク部・SRX-6編

2014年2月 5日 12:26 PM

ケーファクトリーバイク部部長の親バカです。

今年からバイク部の活動をブログにて掲載します。第一弾はSRX-6・3SXです。

事の起こりは一昨年の秋頃、部員O君の奥方が大型免許を取った事から始まり、何を乗ろうかとバイク屋さんに足を運び、ドカに一目惚れ!しかしバイクにまたがった所、足が付かない・・・やむなく断念、しっかし最近のバイクって腰高ですよね~私もR1にまたがりましたが、断念した記憶があります。2008年WR250にも乗ってますが、信号待ちで縁石なんかが無い(特に右折時)時は、バイクから降ります。かなり恥ずかしいです・・・話を戻しますが、O君の愛車が1JKのSRX-6と言う事で、夫婦でSRXに乗る事になりましたが、キックは無理!との事でセル付きを探しました。

色々とバイク屋を廻り探したんですが、見つからず仕方なくオークションで購入・・・車検は通るけど安全に乗れるかと言えばNGかな・・・それよりも奥方の『バイクが汚い』の一言で、冬の間にレストアしようと言う事になりました。

作業項目ですがエンジン関係は、ピストンリング、ピン、B/G、バルブステムシール、バルブスプリング(バルブ摺り合せ)、インテークマニホールド交換、シリンダ・ヘッド、クランクケースカバー、オイルタンクのサンドブラスト再塗装(ポートと、インテークを少し研磨しました)

車体関係は、三又のB/G交換、フォークO/H(メタル、シール交換)、スイングアームB/G等交換、チェーン、スプロケ交換、F、Rマスター、ホース、キャリバー、ディスク交換、F、RホイールB/G、O/S、オーリンズRサス、OILクーラー交換スイングアームのスタビ追加とその他諸々のパーツをサンドブラスト再塗装

電装関係は、各部点検とハーネスの被服を剥き、点検再被服しました。

後はO君がFCRと、どっかのレース用2本出しマフラーを持って来たため、OILキャッチタンクとついでにステッププレートを製作しました。

大まかにこんな所です。

6-右FF.JPG

完成間近の3SX、見違えて来ました!

その後完成!しかし、その後悲劇が・・・次回悪夢編