ケーファクトリー
お客様の様々な加工ニーズを熟練の技でカタチに。
あなたのセンスが生かせる加工技術とスキルがここにあります。
ホーム企業理念納入実績発注から納入まで良くあるご質問企業情報サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ
ホーム 企業理念 納入実績 発注から納入まで 良くあるご質問 企業情報 サイトマップ プライバシーポリシー お問い合わせ

スタッフブログ

沢蟹王国その後

2018年4月10日 12:20 PM

こんにちわ親バカです。随分久し振りにブログを書きます。

昨年春から本業も、太陽光も大忙しでブログの事がすっぽりと抜けておりました。

4月になり本業のほうは少し落ち着いて来ましたが、ビルのZEB化に伴い壁面(垂直)太陽光案件は増え続けています。BOSコストを下げれる新たな工法設計や意匠性を求められる案件が増え続けていてややノイローゼ状態の日々を送っていますが、先日花見に行ってあ~春だなーと春の訪れを感じた時、春といえば冬眠から覚める→沢蟹→王国建国→国民?が頭をよぎり、早速沢へと向かう。

昨年は、王国に放した途端に、総て逃走してしまった苦い経験から、そうだ、進撃の巨人だ!!!と思い立ち、王国をアルミの塀で囲みました。更に森に行き、国民を誘致し、いい感じにコケが生えている石や、野草を採取して王国内に植え住み易い環境整備を模索してます。

KIMG0453.JPG

KIMG0455.JPG

小型の民は表に出て来ませんが、王(写真)が城内をパトロールで歩いているので癒されます。

昨年は、藻が大量発生して大変な状態になった反省から、今年は昨年の土壌を撤去して新たな材質で土壌を作り直した所、今の所まだ藻は発生してませんが、夏にどうなるか?です。