久し振りの親バカです。
本年は会社の創立30周年を迎えました。色々と、ハプニングもありましたが、中々多忙な日々でした。
次の周年には万全で臨みたいと思います。
さて、最近相棒の休みが無く、仕事・仕事なので、いつものトレーニングコースにてトレーニング。
ぬかるんだコンデイションでなかなか手ごわい・・・比較的乾いてる右側から攻める。
折り返し左の谷にダイブ・・・おおお~ぬるぬるやの~・・・スタンディングをしながら、コースを考える。
上りのコースを決めトライ・・・するも頂上手前でスリップ・転倒。しかし後輪がモーレツな勢いで回って
いる、電源カットのマグネットを外すも、えらい勢いで回っている・・・とにかく後輪を土に押し付けて
エンストさせる。一度止まると、リスタート出来るがなんでだろうと・・・考えるもわからない?
とりあえず車庫にて色々見てみるが、普通に動く・・・なんでやろ?
翌週も同じ現象が起きる???とにかく、ワイズモトの富永さんにTeL・・・
原因はなんと、燃焼室の温度が高温の場合、自然発火するそうです。
親バカ~またまた一つお利口になったものな~(BY おまたまさこ)
相棒!今度いつ走れるんだよ!!1人はつまんないよ!!